貸してない貸してない
私、貸してないんだけど?
いつか何かを返してくれるの?
画像お借りしました
って書いて他者が撮影なり作成なりした写真や画像をアップロードしている皆様
借りたと仰っているからには
お相手に使用したい旨をお伝えして
お相手から使用の承諾を得ていますか
お相手はあなたに貸したと思っていますか
お借りしました
って書いとけば自分が撮影も作成していないとわかってもらえるから問題ない
という認識であれば問題ありです
お借りしました
って書きたい、言いたいというだけでやっているなら
当然問題ありです
それは過去の私
画像お借りしました
って見るけど、やってみようかなって
軽い気持ちでやってみたらモヤモヤしたのを覚えてる
調べてみたらその行為は著作権侵害だった
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金
だそうです
画像お借りしました
引用
詳細は気になったらご自分で調べてください
借りたものは返しましょう
って教わってきたけど
画像をお借りしたら
何をどうやってお返しするのよねえ
私が書いた文言も
使いたいとか使っていいかとかお伺いを立てられたことはないし
貸した覚えはないし
くれてやった覚えもない
まるで自分の創作であるかのように使われていたけど
私の何かが刺さったり響いたりしたのなら
他者の創作であることを申し添えて
自分の言葉で
自分の言い回しで
自分の思いを乗せて綴ってほしかった
誰かが撮影した写真
誰かが作成した画像や文言
気に入ったからとか
素敵だったからとか
映えるからとか
そんな言い訳が通じるなら、罰則定める法なんか要らないよな
フォロワー数とかアクセス数を上げるための1つとして、写真とか画像を使いましょう
みたいなレクチャーをお見かけしたことがあるし
本文内容とは無関係でかすりもしない写真や画像を(これでもかってぐらい)載せているのをお見かけしたこともある
私がブログを立ち上げた時の目標は、写真や画像に頼らず自分の言葉で伝えきること
だったんだよね
あ、年始恒例みたいになってる診断メーカーは例外ね
それでも
自分の言葉にできなかったり
説明のために必要だったり
事実を歪めないための証拠提示だったり
単純に面倒臭くて丸投げだったり
私が撮影していない、作成していないものを使用することは
見ての通りこれまでにもあったし、今後は一切ないとは言えない
それならせめて他者の著作物であるとわかるような使い方をするよう努めるようになったし、努めていきたい
私も自由な表現が好きだ
なんなら自由を愛し自由に愛されたい
だけど
親しき仲にも礼儀ありって言うように
自由な中にも守るべき線引きは必要だと思う
最後に皆様に質問です
無断転載の『転載』を『てんのり』って言うのは流行ってるんですか?
それとも読み方が変更になったんですか?
ご訪問いただきありがとうございます
byり